Jリーグ
-
「生命保険の役割を超える」明治安田がJリーグとの提携10周年で示した方針
明治安田生命保険は日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)とのパートナーシップ締結10周年を記念し、10月3日に「明治安田Jリーグ10周年記念イベント... -
足遠のいたファンへ訴求 横浜F・マリノス、空間音響でスタジアムの一体感を再想起
新型コロナウイルス感染症の拡大で苦境を強いられた2021シーズンだったが、J1最終節(第38節)まで残り試合5試合。2位につける横浜F・マリノスは1... -
「#2021のヒーローになれ」 JリーグとDAZNが新聞広告で開幕を告げる
JリーグとDAZNは2月26日、朝日新聞、読売新聞の朝刊にそれぞれ全15段の新聞広告を出稿した。広告は、同日に開幕となった「2021明治安田生命Jリーグ... -
PARTY新会社、バーチャル観戦アプリをJリーグクラブに提供
クリエイティブ集団PARTYは、サッカークラブ向けのアプリなどを提供する新会社「Stadium Experiment(スタジアム・エクスペリメント)」を設立した。 -
無観客試合に代わる新名称は「リモートマッチ」 9000件を超える公募から選出
Jリーグやなでしこリーグなど12リーグが加盟する日本トップリーグ連携機構(JTL)は、現在使われている「無観客試合」に代わる新たな名称をTwitter... -
ビームスが「大名古屋展」開催、シヤチハタなど地元企業とコラボ
ビームスは7月20日から9月3日までの期間、名古屋市と東京・新宿、渋谷の3か所のBEAMS店舗で名古屋にフォーカスした企画「大名古屋展」を開催する。...
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏