JAA
-
JAAが2021年度の方針発表、ニューノーマルに適したコミュニケーションを模索
日本アドバタイザーズ協会(JAA)は4月14日、2021年度の事業説明会を開催。伊藤雅俊理事長は「新しい時代の生活者とのコミュニケーションのあり方... -
今、アドバタイザーが目を向けるべき課題 — ネット広告市場の健全な発展における役割を考える
JICDAQはデジタル広告の品質を第三者的に認証する機構で、4月から本格的に活動を開始しました。アドバタイザーは今、JICDAQの設立に何を期待するの... -
JAAら3団体がデジタル広告品質認証機構を設立
日本アドバタイザーズ協会(JAA)、日本広告業協会(JAAA)、日本インタラクティブ広告協会(JIAA)の広告関係3団体は、デジタル広告の品質を第三... -
「Advertising Week2020:Asia」開催記念コラム① — 舞台裏を覗いてみれば。(吉井 陽交)
2004年に米・NYでの開催から始まった「Advertising Week」。今年10月14日~15日までの期間に、5回目となる「Advertising Week Asia」が開催となる。 -
Web広告研究会がアドベリフィケーション提供の5社と、デジタル広告市場の健全化のためのプロジェクトを発足
日本アドバタイザーズ協会(以下 JAA)Web広告研究会は6月23日、「ネット広告健全化推進プロジェクト」を発足したと発表した。 -
消費者が選んだ広告コンクール、 最高賞は味の素「シニアこそ、お肉。」など6点
日本アドバタイザーズ協会(JAA)は、1月16日、「第58回JAA広告賞 消費者が選んだ広告コンクール」の入賞作品を発表した。 -
JAAが「デジタル広告の課題に対するアドバタイザー宣言」を発表
日本アドバタイザーズ協会(JAA)は11月26日、「デジタル広告の課題に対するアドバタイザー宣言」を発表した。本宣言はデジタル広告の課題について...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
アルゴエイジ
チャットマーケティングの本質はユーザー理解にある
-
TOPPANデジタル
旅行会社や百貨店、自治体にも広がる「マルチスタンプ・クーポン」の利便性とは
-
エヌエヌ生命保険
エヌエヌ生命がグッドデザイン賞受賞 事業承継する女性を支える取り組み
-
ティーリアムジャパン
想定通りにいかないカスタマージャーニー 大切なのは、施策実施の“when”を考えること
-
たきコーポレーション
社会のあらゆる場にUXを浸透させたい 「心地よい世界」を設計するIDEALの想い