LIVE BOARD
-
加ハイブスタック日本法人社長に神内一郎氏 デジタルOOHのグローバル企業
デジタルOOHプラットフォームを手がけるハイブスタック(Hivestack)は8月4日、ライブボード(LIVE BOARD)前社長の神内一郎氏が、日本法人ハイブ... -
【人事】LIVE BOARD新社長に櫻井順氏
LIVE BOARDは5月28日、代表取締役社長に現取締役の櫻井順氏が就任すると発表した。6月15日に正式決定する。現社長の神内一郎氏は退任する。 -
パワフルで信頼できるメディアの進化 「媒体比較指標と広告効果」可視化の必要性
“Figure the Real World”をスローガンに掲げ、日本のOOH市場の活性化を進めるLIVE BOARD。媒体数の拡大やさまざまな外部メディアとの連携など新規... -
来店者の属性、単価、頻度を多角的に可視化 松屋が店舗集客でDOOHを活用した理由
松屋フーズは昨年11月~12月、LIVE BOARD社のDOOHを活用したキャンペーンを実施。DOOHを活用した大規模な店舗集客は初だという同社と、施策をサポ... -
DOOHの広告視認者数 第二次緊急事態宣言下では回復傾向に
新型コロナウイルス感染拡大の影響により人の流れが街中から減少している昨今。そんな中、本当にOOH広告は生活者にリーチしているのか。DOOHを取り... -
メ~テレが名古屋セントラルパークに30面のサイネージ設置 地域の文化創造に寄与
名古屋テレビ放送(メ~テレ)は10月26日、名古屋市栄にあるセントラルパーク地下街に30面のデジタルサイネージを設置した。 -
NTTドコモ、電通ら5社「docomo data square」提供開始 広告の効果測定を可能に
NTTドコモ、電通、電通デジタル、LIVE BOARD、およびNTTドコモの広告事業を担うD2Cの5社は8月4日、「docomo data square™(ドコモデータスクエア)...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏