LTV
-
既存顧客のLTV20%増を実現したファンケル キーワードは「買い回り促進」
2024年3月期では、通販事業全体の売上高が前期比6%増加するなど、通販事業が好調のファンケル。特に自社通販においては、既存顧客を活性化すること... -
コラボが好調の『地球の歩き方』 出版社だからこそできる話題化の方法とは
せっかくおもしろくてユニークな企画を実行したとしても、話題にならなければその施策が世に広まることはない。「魅力的な企画を世の中の目に触れ... -
小野写真館、サブスクでLTVを伸ばし「ハレの日」需要を増やす
デジタルマーケティング支援などを行うSmashのco-founder 兼 取締役・佐野敏哉氏が、ゲストとともにLTVを重視した経営戦略の重要性を考える本企画... -
やはり、重要なのはマーケティングのデジタル化~実数把握と時間で積分(本間充氏)
大量販売や購入者数の拡大を目指すより、一人ひとりの顧客に深く長く寄り添い、デジタルで自動化できることは任せ、利益を伸ばしていくには? -
Macbee Planetがアフィリエイト広告の運用を可視化 ポーラのLTVの高い通販モデル確立を支援
ひとつのプロモーションあたり、数千から数万の媒体が関わることもあるアフィリエイト広告。 その膨大な数ゆえにクライアント側には実情がわかり...
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏