MAMADAYS
-
Web動画の活用で問合せ10倍!ナックの新サービス戦略
ウォーターサーバー・宅配水の「クリクラ」を運営するナックは昨年、発売した除菌・消臭のサービス「ZiACO(ジアコ)」の認知度・商品理解度を高め... -
動画広告に初挑戦! はくばくが取り組むターゲットシフト
穀物を加工した商品を幅広く展開しているはくばくは、商品ターゲット層を若いママ層にも広げようと、「MAMADAYS」の動画広告を活用。3本の動画施策... -
「料理への活用経験」が9ポイントUP 『明治ステップ らくらくキューブ』の戦略
明治は、幼児期の栄養実態についてママたちの認知や理解を深めつつ、幼児向け栄養食品『明治ステップ らくらくキューブ』を「料理に用いる」提案を... -
再生数11倍以上!『GOO.N』×「MAMADAYS」のWeb動画戦略
大王製紙の子ども用紙おむつブランド『GOO.N』は、2018年6月より乳幼児期の親子向けに「ハグしてはぐくむハグ~ンプロジェクト」を展開。 -
EC売上が前年比179%!「薬用ソフレ」のWeb動画への挑戦
バスクリンは、「MAMADAYS」のWeb動画広告を活用して入浴剤「薬用ソフレ」をママ向けに訴求。同ブランドがデジタルマーケティングにも力を入れ始め... -
ガストと挑戦! ママ向けの新たな施策サービス理解が深まる利用シーンを創出
すかいらーくホールディングスは、「MAMADAYS」の動画広告を活用して、「ガスト」の店舗や宅配サービスの“ママならではの”活用法を訴... -
イベントの来場者数108%! 日産の動画活用にみるファミリー層へのマーケティング戦略
日産自動車は、夏休みに開催したファミリー向けイベントの集客を目的に、「MAMADAYS」の動画広告を活用した。
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏