NEC
-
「推し活」時代のパソコン Z世代に向けたエモーショナルな新CM、NEC
NECパーソナルコンピュータは、大学生をターゲットとした新ノートパソコン「LAVIE SOL(ラヴィソル)」を11月21日から販売している。同日、俳優の... -
「NEC像」を形成する、デザイン組織のあり方とは?
メディア環境、市場環境が変化を遂げる中、生活者とブランドの接点をつくり、さらにその関係性を深めていくマーケティングやコミュニケーションに... -
NEC、就活生やZ世代向けのオリジナルアニメーション動画公開
NEC(日本電気)は8月7日より、就活生やZ世代に向けたオリジナルアニメーション動画#止まらない日常「止まらないワタシ、ススメ!」篇を公式YouT... -
BiSHのアユニ・Dが出演、NEC「LAVIE」15分のブランドムービーを公開
NECパーソナルコンピュータは2月7日から、PCブランド「LAVIE(ラヴィ)」のブランドムービー「C’EST LA VIE(セラヴィ)」を公開した。“楽器を持た... -
NEC「LAVIE」リブランディングで新CM、間宮祥太朗と矢本悠馬が掛け合い
NECパーソナルコンピュータは11月23日から、PCブランド「LAVIE(ラヴィ)」のテレビCM「LAVIE言い過ぎ?」篇の放映を開始した。俳優の間宮祥太朗、... -
NEC、バーチャル広告協会を設立 VR・AR広告の活性化へ
NECは9月17日、仮想現実(VR)や拡張現実(AR)などの技術を用いた「バーチャル広告」の利用を促進する任意団体「バーチャル広告協会」を設立した... -
NEC、所属チームの収益化へ 内向きの企業スポーツから脱皮
NECは7月19日、企業スポーツチームの自立運営と収益化を目的に「スポーツビジネス推進本部」を6月1日付で設置したと発表した。8月にはファンクラブ...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
アルゴエイジ
チャットマーケティングの本質はユーザー理解にある
-
TOPPANデジタル
旅行会社や百貨店、自治体にも広がる「マルチスタンプ・クーポン」の利便性とは
-
エヌエヌ生命保険
エヌエヌ生命がグッドデザイン賞受賞 事業承継する女性を支える取り組み
-
ティーリアムジャパン
想定通りにいかないカスタマージャーニー 大切なのは、施策実施の“when”を考えること
-
たきコーポレーション
社会のあらゆる場にUXを浸透させたい 「心地よい世界」を設計するIDEALの想い
-
ピンタレスト・ジャパン
ECサイトで3万人超の新規ユーザー流入も Pinterestの広告効果とは
-
産業編集センター
企業理念の浸透に向けた、インターナルコミュニケーションの具体的手法
-
ピンタレスト・ジャパン
ユーザー行動の可視化が顧客体験(CX)向上のカギに。その具体的取り組みを紹介
-
ピンタレスト・ジャパン
顧客から選ばれるために必要な、これからのデジタル活用マーケティングとは
-
ピンタレスト・ジャパン
多様化する顧客の価値観を正しく把握するためには、何が必要なのか?
-
アトムストーリー
リブランディングにおける理想的なチーム、共感を生むPR戦略とは?