P&G
-
世界で活躍する日本人マーケターの仕事(P&G Singapore office 倉富二達広さん)後篇
海外に出て活躍する日本人マーケターにオンラインでインタビューを実施する本コラム。インタビューを通じてコロナ禍の今、さらにAfterコロナの時代... -
イオン、容器リユース商品を発売 エステー、P&Gなど13品目
イオンは5月25日、容器の再利用を前提とした商品の取り扱いを始める。ロッテのガムやP&Gの洗剤、エステーの消臭剤などを扱う。容器回収・再利用に... -
世界で活躍する日本人マーケターの仕事(P&G Singapore office 倉富二達広さん)前篇
海外に出て活躍する日本人マーケターにオンラインでインタビューを実施する本コラム。インタビューを通じてコロナ禍の今、さらにAfterコロナの時代... -
P&Gジャパン、企業CM「#平等は実現できる」公開 社内イベントも
P&Gジャパンは3月8日の国際女性デーに先立ち、「平等とインクルーシブを追求する」という同社の企業姿勢を示したテレビCMを制作。同月5日、YouTub... -
P&G「環境サステナビリティ発表会」杉浦太陽・辻希美夫妻がクイズに挑戦
P&Gは1月28日、同社の環境サステナビリティ活動の経過報告と展望についての発表会をオンラインで開催。後半は、タレントの松岡修造と杉浦太陽・辻... -
【CES2021】マーケティングは危機にどう取り組むか P&Gプレゼン/マーケターディスカッション(玉井博久)
最新のテクノロジートレンドに触れることができる世界最大規模のテクノロジーカンファレンス「CES」。今年は完全オンラインでスタートしました。本... -
「CES2021」はオンライン発信の見本市だ P&G、Samsungのプレゼンをレポート(森 直樹)
CESの見所のひとつは、豪華で工夫の凝らされた演出、高いクオリティの映像を交えた基調講演にある。完全オンラインとなった今年のCESにおいても、...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏