販売促進
-
花王、美容部員のユニフォーム刷新 「SENSAI」など主要6ブランドで
花王は10月1日、接客販売する化粧品ブランドのイメージに合わせて、美容部員のユニホームを刷新する。 -
紙製容器をノートやアートに再生 ネスレ日本、西友に回収箱
ネスレ日本は9月30日、同社製品の使用済みパッケージを回収してノートや、アート作品として再生する企画を始める。パッケージは専用の箱を西友48店... -
エノテカと山パンが共同販促 ワインとパンの併買喚起図る
ワインの輸入販売を手がけるエノテカと山崎製パンは10月1日、全国のスーパーマーケットなどの店頭で共同販促を始める。パンとワインの合わせ買いを... -
マツキヨが圧倒 ドラッグストア認知度ランキング
RJCリサーチが9月24日発表した地域別のドラッグストア認知度調査で、「マツモトキヨシ」が全国平均86.9%とトップとなった。対象者は13歳〜59歳の... -
清掃用ロボにラッピング広告 アイリスオーヤマ
アイリスオーヤマは10月1日、清掃用ロボットのラッピング広告サービスを始める。先行して9月25日には、同日開催のJリーグ1部のベガルタ仙台対徳島... -
顔認識の自販機利用が3カ月で1.6万人 JR東日本系
JR東日本クロスステーション ウォータービジネスカンパニーは9月22日、顔認識技術を搭載した新型自動販売機の利用者数が、ことし5月の設置から3カ...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
PLAN-B
EC事業を成功に導くためのPR戦略とSNS活用事例