販売促進
-
山下本気うどん&ファンケルコラボ「白い明太FANケールうどん」 健康志向ニーズに応える
ガーデンが運営する、山下本気うどんは2月26日、ファンケルとのコラボレーションを発表。 -
コロナ禍に急増した「売らない店」の今 成長の明暗を分けた要因は?
コロナ禍で注目を集めた「売らない店舗」。商品を販売するのではなく、消費者に体験を提供する場として、多くの小売企業が参入しました。しかし、... -
物価高に負けない MDのプロが伝授する「買い物の楽しさ」を引き出す店舗づくり
3月1日発売の月刊『販促会議』2025年4月号の特集テーマは、「買い物の楽しさを最大化する店舗づくり」です。 -
コカ・コーラ ボトラーズジャパンがつくる「ワクワクする売り場」とは
日本におけるコカ・コーラ製品の製造・販売などを行っているコカ・コーラボトラーズジャパン。 -
「単なるアナログメディアは過去の姿」 今勝てるDM活用方法
デジタルマーケティングが主流となる現代において、従来のダイレクトメール(DM)は一見アナログな手法と捉えられがちだ。しかし、デジタルデータ... -
フライングタイガーはなぜ“ワクワク”するのか? 担当者が語る売り場戦略
ワンウェイ(一方通行)の売り場が印象的なFlying Tiger Copenhagen(以下、フライングタイガー)だが、昨今は回遊型の導線設計も採用している。顧客の...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
LIVE BOARD
OOH広告市場、協調と競争で市場拡大へ LIVE BOARD 髙木社長に聞く
-
Wovn Technologies
「WOVN.io」で翻訳を自動化 乃村工藝社のサイトリニューアル
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか
-
TikTok for Business Japan
大和コネクト証券の口座開設数が1.9倍に 運用型広告を最適化するTikTokの「Smart+」とは