販売促進
-
なぜ、いま「トレードマーケティング」が求められるのか
メーカーは自社商品を拡販していくために、小売や「ショッパー」といわれる買い物客とどう向き合えば良いのか――。新刊書籍『トレードマーケティン... -
発売10年、なぜSALONIAは売れ続けるのか? I-ne流 ターゲティング×SNSの極意
2012年にスタートした美容家電ブランド「SALONIA」。性別・年齢問わず手を出しやすい価格のヘアアイロンで人気を獲得。プロモーションではSNSを中... -
高価格帯のキャンディ、どう売る? パパブブレ、就任1年目 社長の改革
スペイン発のキャンディ店 PAPABUBBLE (パパブブレ)。販売しているキャンディの単価は1000円前後と、高価格帯で提供しているのが特徴だ。 -
健康志向の客に訴求する「カラムーチョ」 反響受けて販売チャネル拡大、湖池屋
湖池屋の定番商品「カラムーチョ」が健康志向の客の注目を集めている。栄養バランスと味を両立した「完全メシ カラムーチョホットチリ味」の販売... -
ゲームで子どもの好き嫌い克服 大塚製薬、AR活用の食育ゲームアプリ開発
大塚製薬が食や栄養について学べるゲームアプリを開発した。2月19日に配信した「もぐもぐタウン」は拡張現実(AR)を活用しており、子どもがゲーム... -
「柿の種」のパッケージ刷新 定番キャラあえて採用せず識別性向上、亀田製菓
亀田製菓の「亀田の柿の種」のパッケージが8年ぶりにリニューアルした。競合他社が扱う柿の種との差別化を意識し、独自の食感を前面に押し出したデ...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Hakuhodo DY ONE
「サステナブルなマーケティング」がもたらす持続的な成長のあり方 Hakuhodo DY ONEが研究発表
-
Uber Japan
Uber Eatsユーザーへのサブウェイ限定商品の認知を引き上げたUber広告の実力
-
オン・ザ・デスク・インターナショナル
「広報クリエイティブ」の専門家集団がつくる 高クオリティ広報誌の訴求力
-
TikTok for Business Japan
花王のヘアケア事業が躍進 変革における市場戦略とTikTok重視の背景