販売促進
-
日産と赤ちゃん本舗、運転中のニーズ受け子守りロボット「イルヨ」共同開発
赤ちゃん本舗は1月31日、日産自動車と協業で運転中の子守り支援ロボット「INTELLIGENT PUPPET イルヨ」(以下、「イルヨ」)のコンセプトモデルを... -
8割の来店客がアンケートに回答 試食でデータを集める店舗、ジャポリス
東京・浅草の「試食専門店」に人が集まっている。12月19日のオープンから約1カ月で、のべ来店客数が3000人を超えた。運営するジャポリスの小嶋建社... -
軸にあるのは「リワード」の存在LMIグループが実現する新たなリテールメディア運用の形
これまで捉えきれていなかった購買周りの消費者データを取得できるとして、年々注目を集めているリテールメディア。しかし、その活用にはまだ課題... -
【NRF2024】米国の最新リテール事情 「店舗への原点回帰」が成長のキーワードに
今年で113年目の歴史を誇る全米小売業協会(NRF)主催の世界最大の流通小売分野における大型コンベンション「NRF 2024: Retail's Big Show」。2024... -
ロッテ、チョコと幸福度の研究で売上20%増目指す 研究事業を新設
ロッテは2月1日に、チョコレートが心にもたらす効果を研究する新事業「ちょこっと幸せ研究所」を設立する。チョコレートと幸福度の関係性を科学的...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
PLAN-B
EC事業を成功に導くためのPR戦略とSNS活用事例