SDGs
-
コーセーが山梨県と連携協定 新工場建設でSDGsの推進強化へ
コーセーは6月7日、本社で山梨県や南アルプス市などと「立地協定」と「森林整備協定」を締結した。南アルプス市内に新工場を建設するほか、ともにS... -
鈴木福くんも参加!SDGs未来会議“子どもサミット”開催
6月13日から3日間にわたってグランフロント大阪(大阪市)で開催されている「SDGs MIRAI KAIGI」が初日をむかえ、家族向けのイベント「SDGsこども... -
2025年の大阪万博誘致を見据え、関西で広がるSDGs
2015年の「国連持続可能な開発サミット」で採択されたアジェンダで掲げられた「SDGs(持続可能な開発目標)」。6月1日発売の月刊『広報会議』2018... -
学研イノベーション、「教育」でサステナブルな社会を実現
2018年4月に「SDGs・ESG支援推進室」を立ち上げた学研イノベーション。新しい学習指導要領のテーマ「社会に開かれた教育」を踏まえて、企業と教育... -
『ユニクロ潜入一年』著者が語る SDGs推進における光と影
2015年の「国連持続可能な開発サミット」で採択されたアジェンダで掲げられた「SDGs(持続可能な開発目標)」。6月1日発売の月刊『広報会議』2018... -
SDGs未来都市を目指して、静岡市で「TGCしずおか」開催
2015年の「国連持続可能な開発サミット」で採択されたアジェンダで掲げられた「SDGs(持続可能な開発目標)」。企業によるSDGs達成に向けた取り組... -
SDGs達成へ博報堂が企業向けプログラム 生活者の買い物をサポート
博報堂は24日、SDGs(持続可能な開発目標)達成に向けた企業向けのプログラム「EARTH MALL」を開発したと発表した。
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏
-
LIVE BOARD
OOH広告市場、協調と競争で市場拡大へ LIVE BOARD 髙木社長に聞く
-
Wovn Technologies
「WOVN.io」で翻訳を自動化 乃村工藝社のサイトリニューアル
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか