TBSラジオ
-
音声メディアこそが広告主の期待に応える — TBSラジオ・三村社長に聞く
音声コンテンツの特性や、音声メディアならではの強みを生かしたマーケティング・コミュニケーションの可能性についてTBSラジオと考える3回企画。... -
なぜ、明治はラジオを使うのか? 番組提供の理由と手応えを聞く
2回目となる今回は、継続的な商品訴求にラジオを活用する明治 宣伝部の酒見康隆氏をお迎えし、これまでの取り組みやラジオのメディアパワーについ... -
明治R-1、ラジオで集めた受験生の声を広告に「四択で迷ったら、3は裏切らない」
明治の「明治プロビオヨーグルトR-1」は、2月1日から14日まで受験生の生の声を使用したOOHを、渋谷駅前と東京メトロ銀座線・丸ノ内線の車内で展開... -
明治とTBSラジオが「受験生応援番組」を放送 アンガールズ、古川優香も出演
TBSラジオは12月7日、明治の『明治プロビオヨーグルトR-1』とタイアップした受験生応援ラジオ番組「集まれ!悩めるすべての受験生!『受験生は夜悩む... -
【座談会】今、世の中がラジオの方を向いている! 全ラジオ・広告業界関係者が知っておくべき現況とこれから 嶋浩一郎氏×吉田尚記氏×橋本吉史氏
radikoやスマートスピーカーの出現で、ラジオの聴取環境は劇的に変わりつつあります。ACC賞ラジオCM部門の嶋浩一郎審査委員長と、ニッポン放送の吉...
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏