TBWA\HAKUHODO
-
【ヤングカンヌ】PR部門日本代表が世界一に辿り着いたプレゼン必勝術
コピーライターの谷脇と申します。既出の記事の通り、同期のアネーロ関谷と組んで、今年のヤングカンヌPR部門でGOLDを頂きました! -
【ヤングカンヌ】PR部門日本代表チームが世界一に!提出した全スライドを公開
TBWA\HAKUHODOのアネーロ関谷(右)です。アネーロというのは本名ではありませんが、カタカナで目立つから使っています。 -
【ヤングカンヌ】PR部門日本代表に返り咲いたポイントを振り返る
TBWA\HAKUHODOのアネーロ関谷です。世界最大級の広告祭「カンヌライオンズ」。この中で行われる30歳以下のコンペ「ヤングライオンズ(通称ヤング... -
カンヌライオンズ2019開幕、「パラ卓球台」と「注文を間違える料理店」がデザイン部門で入賞
6月17日より、フランス・カンヌで開催されている第66回カンヌ・ライオンズ・クリエイティビティ・フェスティバル。初日に、Design、Health & Welln... -
「広告のフロンティア拡張は今」中村勇吾さん×三菱自動車工業「雲海出現NAVI」チーム座談会 - 2018ACC賞ブランデッド・コミュニケーション部門 Aカテ(デジタル・エクスペリエンス)シルバー受賞作品
2019 59th ACC TOKYO CREATEIVITY AWARDSが6月3日にエントリースタートしました。中でも、昨年新設され盛り上がりを見せたのが、「ブランデッド・... -
「懐かしいのに、新しい」を形に 「ロゼット洗顔パスタ」90周年企画が実現
今年90周年を迎えたロゼットの洗顔料「ロゼット洗顔パスタ」。周年にふさわしい販促施策を行うため、企画を募集した結果、選ばれたのは「販促会議... -
上田義彦さんが演出したpdcの新CM、一筆書きのような美しい映像でブランドを体現
画面いっぱいに広がるのは、真っ白な酒粕。まるで雪景色のような酒粕をひとすくいする女性。ピアノの美しい音色が響く中、静かに女性の横顔をとら...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏
-
LIVE BOARD
OOH広告市場、協調と競争で市場拡大へ LIVE BOARD 髙木社長に聞く
-
Wovn Technologies
「WOVN.io」で翻訳を自動化 乃村工藝社のサイトリニューアル
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか