UX
-
楽天証券、ビービットと資本業務提携 UXを顧客獲得の競争力に
企業のDXを支援するビービットと楽天証券は11月28日、第三者割当増資による資本業務提携の締結を発表した。具体的な出資額は現時点では非公開とし... -
エントリー「フォーム」にあらわれる企業「姿勢」
新しいサービスの利用に際して、エントリーフォームに入力を行う最中に違和感を覚えることがあります。たとえば「電話番号」を求められたあとの段... -
チャットボット開発にUXライター
前回のコラムのスマートスピーカーに続き、チャットボットもUXライティングが深く介在する仕事領域です。今後もスマホアプリやWebサービスでの導入... -
新コラム「世界をなめらかにするUXライティング」をスタートします
「UXライティング」をテーマにした新コラムがこのほどスタートします。コピーライター・UXライターとして様々な企業やサービスのライティングに携... -
その会社は、ユニコーンと呼ばれていた
大学を卒業したての何もできなかった私が、何かを提供できるようになったとすれば、それは博報堂で出会った人たちと、博報堂での仕事のおかげでし... -
手になじむデザインをひたむきに追い求めるUI/UXのプロ集団
スマートフォンアプリを中心にソフトウェア開発を手がけるフェンリル。同社のデザインスタジオ「フェンリルデザイン」ではモノづくりにまっすぐ向... -
実はページ滞在時間は短い方が良い — アメリカでの最近のUXトレンド
Webマーケティング業界の常識ではページ滞在時間は長い方が良いとされる。しかし、アメリカの最新UXトレンドでは、逆に短い滞在時間内で、ユーザー...
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
アルゴエイジ
チャットマーケティングの本質はユーザー理解にある
-
TOPPANデジタル
旅行会社や百貨店、自治体にも広がる「マルチスタンプ・クーポン」の利便性とは
-
エヌエヌ生命保険
エヌエヌ生命がグッドデザイン賞受賞 事業承継する女性を支える取り組み
-
ティーリアムジャパン
想定通りにいかないカスタマージャーニー 大切なのは、施策実施の“when”を考えること
-
たきコーポレーション
社会のあらゆる場にUXを浸透させたい 「心地よい世界」を設計するIDEALの想い