VR
-
【関西万博】森永乳業、悪玉菌と戦うVRゲーム公開 博報堂とワントゥーテンが企画
森永乳業は4月3日、大阪・関西万博の「大阪ヘルスケアパビリオン」出展にあたり東京で体験会を実施した。子どもにも楽しくわかりやすくビフィズス... -
石岡瑛子の回顧展が、360°VRコンテンツとハイライト映像で期間限定公開
2020年11月から2021年2月まで東京都現代美術館で開催され、世代を超えて大きな反響を呼んだアートディレクター石岡瑛子の回顧展「石岡瑛子 血が、... -
ブラウザーで手軽にAR コンテンツをパッケージ提供 アクア
デジタルコンテンツ制作事業を手がけるアクアは7月1日、Webブラウザー上で動くAR(拡張現実)技術を用いたコンテンツパッケージ8種の提供を始めた。 -
JR東がVRで物産展 空間内で購入、そのまま受け取り
JR東日本やNTTドコモら4社は3月17日、バーチャルリアリティ(VR)技術を活用した物産展の実証実験を始める。移動が制限される状況下で地方の魅力を... -
ソフトバンクとNiziUの新プロジェクト「NiziU LAB」始動! 特別CMもOA
ソフトバンクは、グローバル・ガールズグループ・NiziUとの新たなプロジェクト「NiziU LAB(ニジューラボ)」を、2月10日から始動。特別CM「NiziUL... -
「CES2021」はオンライン発信の見本市だ P&G、Samsungのプレゼンをレポート(森 直樹)
CESの見所のひとつは、豪華で工夫の凝らされた演出、高いクオリティの映像を交えた基調講演にある。完全オンラインとなった今年のCESにおいても、... -
ソフトバンクがライブハウス約40カ所にVR設備導入。ニューノーマル時代の音楽業界を支援
ソフトバンクは音楽業界を支援するため、discberry.comとLD&Kが運営するライブハウス向けオンライン配信サービス「サブスクLIVE」と連携し、全国約...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏
-
LIVE BOARD
OOH広告市場、協調と競争で市場拡大へ LIVE BOARD 髙木社長に聞く
-
Wovn Technologies
「WOVN.io」で翻訳を自動化 乃村工藝社のサイトリニューアル
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか